残業
2019年06月21日
占部 現在、大石会計では2020年3月卒業予定者の採用活動を行っています。私は、入社2年目の24歳の時から新卒採用に関わっています。 学生との年齢が近いこと …
2019年06月21日
占部 現在、大石会計では2020年3月卒業予定者の採用活動を行っています。私は、入社2年目の24歳の時から新卒採用に関わっています。 学生との年齢が近いこと …
2019年06月12日
秋吉 あなたは幸せになりたいですか?と問われれば、ほとんどの人が「はい」と答えるのではないかと思いますが「あなたにとって幸せとは何ですか?」と聞かれると考えこ …
2019年06月05日
佐々木 新卒者の採用面接を行う機会が増えました。彼らの純粋さ、可能性を目の当たりにすると大変うらやましい思いがこみ上げます。若さは何にも代えがたいものです。私 …
2019年05月29日
吉田 ビジネス誌で「終活」特集を多く見ますが、実務に携わっていますと「終活」に係るご相談が年々と増えていることを肌で感じます。 私が亡くなったら相続税はいくら …
2019年05月22日
大和久 TOPONE社会保険労務士事務所に入所して、早いもので1年が経過いたしました。 1年を振り返りますと、良いことばかりではなくお客さまからお叱りを受け …
2019年04月18日
今井 事務所の新卒採用に携わって6年目になりました。新卒採用チームは今が繁忙期ですが、来年仲間になるかもしれない学生の皆さんと説明会や面接の場でお話しできるこ …
2019年04月11日
高村 今、弊社のある職員が頸椎症を患っています。横になるだけで肩が痛むためまともに眠れないようです。 そんな様子を見ていると、数年前、腎臓結石になった時のこ …
2019年03月27日
進藤 国立の桜を観るのも、もう少しで3年目となります。そして最近はよく社会人2年目としての日々を振り返ります。自分はちゃんとこの業界で2年目の仕事が出来ている …
2019年03月20日
髙津 もう20年以上前の話になります。私が初めて会計事務所の面接を受け、この仕事を続けている原点の話です。 面接をしてくれた上司は、背広はヨレヨレで煙草のに …
2019年03月13日
佐々木 私が大きな決断をする時はあるイメージをします。 それは、病院の診察室でドクターの前に私が座っているイメージを浮かべ、その状況を私が眺めている状況です …