今年の年末調整に向けて
2025年11月26日
Y.S 今年、初めて社会保険労務士事務所員として「年末調整」の業務を実施するのですが、普段あまり意識していなかった「控除」の仕組みや税制のしくみを、自分自身の …
2025年11月26日
Y.S 今年、初めて社会保険労務士事務所員として「年末調整」の業務を実施するのですが、普段あまり意識していなかった「控除」の仕組みや税制のしくみを、自分自身の …
2025年11月19日
H.Y 1、2年前の新聞紙面に東京都が新たに防犯カメラの設置やドアホンの交換などにかかる費用の一部を助成するとの掲載がありました。 補助金の趣旨は、住民一人ひ …
2025年11月12日
M.S この秋、日本で初めて女性の総理大臣が誕生しました。昭和生まれの私としては、長く続いてきた政治の世界のイメージが変わり、「新しい時代の始まり」を感じまし …
2025年11月05日
K.H 忙しくなると視野が狭くなり、1つの業務に集中できない時間があるように感じます。 AIの活用など効率化が進んでいる昨今ですが、機械に頼らず自分の意識でも …
2025年10月29日
S.S 初めまして、今年の7月より税理士法人大石会計事務所にお世話になっております。 前職も会計事務所で働いており、現在相続部門で苦戦しながら、貢献できるよう …
2025年10月22日
K.H 朝はとにかく忙しい!早く起きても、なぜか時間がない・・・七不思議です。 そんなある日、車通勤をしている私は交差点で信号が青になっても出発しない車の後ろ …
2025年10月15日
高橋 先日、家族が免許証の話をしていました。その瞬間「そう言えば、自分にも免許証更新のハガキが来ていたな」と焦ってしまいました。念の為に確認してみるとR …
2025年10月08日
Y.A 先日、息子の高校の文化祭に2日連続で行ってきました。子供の文化祭に2日連続で参加したのは初めてです。 何故連続参加したのか、それは息子からの熱いリクエ …
2025年10月01日
K.K 出勤時に電車の中で音楽を聞きながら眺める、市ヶ谷の景色が好きです。 四ツ谷方面へ向かうJR総武線の飯田橋~市ヶ谷~四ツ谷は緑に溢れており、外堀沿いを電 …
2025年09月24日
K.Y ようやく猛暑が落ち着いて、とはいえ夏の暑さの尾を引く残暑が続きます。 熱中症にこそなりませんでしたが、年々夏の勢力が増してきていることに軽く恐怖を感じ …