うっかり忘れ

LINEで送る

高橋

 先日、家族が免許証の話をしていました。
その瞬間「そう言えば、自分にも免許証更新のハガキが来ていたな」と焦ってしまいました。
念の為に確認してみると…更新期間過ぎてるーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(・_・😉

 急いでスマホで期限切れの時の対処法を調べ、失効日から6か月以内であれば、学科・技能試験が免除され、ほぼ通常の更新手続きと同様に免許証を再取得できるとのこと。
最短で行ける日まで運転をせず、所定の書類を準備して何とか早めに埼玉県鴻巣市の運転免許センターで再取得することが出来ました。

 免許証が失効していることに気が付いたとき、幸いにも車を運転する前でしたが、もし運転していたらと考えるとゾッとします。
仮に気づかず運転してしまった場合、事故を起こしても保険の対象外ですし、違反で捕まっていたら、今回の様に再取得できず免許証を取得できない欠格期間が生じていたはずです。

 次回の免許証の更新は、こんな怖い思いをしないように3年後のスケジュール表に“免許書更新”を登録しました。皆様もお気をつけて